別府に伝説の大怪獣ブゴン現る!(映画の話しです(=゚ω゚) )
http://www.beppu-bluebird.info/schedule.html
別府ブルーバード劇場で展開されております〈別府短編映画プロジェクト〉第2湯目作品「怪獣の湯 大怪獣ブゴン」の感想です。30分程の短編映画であり、短い時間に「見せ場」がキチッキチに詰まっている為、ネタバレを抑えた感想に努めますが、いくつか「ここくらいまでは良いかな」という自己判断で書きます。これからまっさらな状態でご覧になりたい方は読まないことをおすすめいたします。(ま、書き手としてこの位の塩梅が書きやすいので「いつものネタバレなしモード」にのっとって書いていきたいと思います)
私の記憶が確かならば、地元別府市に怪獣が出現したのは1994年。鹿児島から上陸したゴジラが福岡市に現れた宇宙怪獣スペースゴジラを追って九州を北上する途中で(何故か右に大きく迂回して)別府市の城島高原遊園地を通り過ぎた後に、別府の市街地に現れ、別府タワーとの歴史的ツーショットを果たして以来、28年ぶりの快挙であります(=゚ω゚)ノ(「快挙」……なのか??「快挙」だと思う。)そんな大分県の映画史に燦然と輝く大怪獣映画!
それが大怪獣ブゴン。
(豊後の国のブンゴを入れ替えて?ブゴン(=゚ω゚)たぶん)
人の心乱れる時、ブゴン現る
まず冒頭のところに触れますけれども主演の青柳尊哉さんの登場シーンの喋り方が、どう見ても「大分弁を喋るジャグラス・ジャグラー」に見えて仕方がなかったですね(笑)(「ウルトラマンZ」ファンとしましては「よっ!ヘビクラ隊長っ!」と喝采を贈りたくなった場面)そして、ブゴンの登場シチュエーションとラストシーンは「ゴジラvsビオランテ」におけるゴジラそのものに見えて仕方がなかったですね。
やっぱりね〜、怪獣ファンとしてはね〜、怪獣映画は、最後に笑顔で怪獣を見送るというのがひとつの「王道展開」だと思うわけであります。「ブゴン、さようなら〜〜」って手を振りたくなる映画。まさに、私が求める怪獣映画であります。
短編と言って侮るなかれ、ウルトラマンシリーズでも大活躍の田口清隆監督の特撮シーンもガチなクォリティが凄い!県内のニュースでも大々的に報じられましたからこの場面には触れますけれど、杉の井ホテルの本物のロビーを爆破するシーンの迫力たるや!これは是非とも劇場で観ていただきたい(力説)感じていただきたい。(解体前のホテルの建物を使用した本格的な爆破シーンなのでありまして)
それから、怪獣映画としては、避けては通れない?(私個人的には)デリケートな描写、自衛隊がいかに扱われるか?問題がありまして、こちらは結果的に自分としては「ありがとう」な描写となっていたという事を述べたいと思います。怪獣も好きだし、都市破壊のスペクタクルも大好物なのに、人が生々しく殺される描写や、現実の自衛隊が現実の武器を使用する場面は正直受け付けられなくて。破壊に満ち溢れた?怪獣映画の展開と真っ向から矛盾するような、でも過去のゴジラ映画の多くは架空の「対ゴジラ部隊」であるGフォースや、自衛隊であっても、架空の現実離れした超兵器が出て来たり、あるいは「現実の兵器が一切歯が立たない」といった感じで描かれており、なんとか「現実の自衛隊の生々しさ」から離れた描写だからこそ受け入れられていた-というのが私の受け止め方でした。あえて言及するならば、いわゆる「平成ガメラシリーズ」特に2作目に関しては、その「生々しさ」の一線を遂に超えてしまったことによる忌避感が正直ありました。(1作目の方は好きですけどね)
そして何よりも、この作品を観て強く感じた点は、
いやあ、最近別府も(世の中も、世界的にも)色々あり過ぎて大変だったよね
という監督や製作者さんたち作り手からの「深い労い」の言葉でした。
「色々」の中身を共有出来る2022年のお客さんへ向けた「優しさ」に溢れた映画。
それが大怪獣ブゴン!
地元んしにはお馴染みの「あの人」も出演しています!きたぞ!我らの……という別府市民ならばアガらずにはいられない?(知っちょったら、嬉しいけどな(=゚ω゚)知らん人には、まあ、「きっとここのあの人はアレなんやろうな〜」とか、察して観てみてください)そんな地元別府市民胸熱の展開もありの大怪獣ブゴン。
しかし、青柳さんの展開……あ、これは言えない。
というわけで、主演おふたりの「後日談(ラブストーリー?)」を希望します(=゚ω゚)ノ♪
色々あったし、今も色々続いちょるけれども、ブゴンを観て色々と「癒され」ちょくれ
映画「大怪獣ブゴン」は別府市の別府ブルーバード劇場で上映始まりましたよ!(((o(*゚▽゚*)o)))
でも、それなりに、色々な建物が、それなりに破壊されているんやが(いやいや、そこは大らかに受け入れようえ。癒されちょんに、しゃっちしゃーしーこと言わんでっちゃ。怪獣映画なんやっちゃ∑(゚Д゚) )。
iPhoneから送信