ドラマ『三体』ようやく10話まで……と思いきや(!)

にいさん

2024年01月04日 21:16






 (ネタバレはしないように、というか、したくても難しいです。説明が難しい。難解な用語の多いサイエンスフィクション。世界的ベストセラーの中国のSF小説がこのたびドラマ化いたしました!)


 昨年、沖縄を舞台にしたドラマ『フェンス』を視聴する為(だけ、の理由で)加入したWOWOWオンデマンド。その後も気になる海外ドラマなど、せっかく加入したのだし-と続けて利用してきたわけでありますが、Amazonプライム・ビデオ等の配信と合わせて利用していると、さすがに毎月の支払いがお財布事情に合わないようになりまして……見たいやつも概ね見た事だし、そろそろ解約を、と思った時に現れたタイトルがこれでした。

 『三体』

 !

 まじか。これをやるのか。WOWOW独占配信で。

 もしかしたら、「そろそろ解約しようかしらん……」と思っていて、『三体』で思いとどまったってWOWOW利用者さん他にもいそうかも???だって、まさかの『三体』だよ?ビッグタイトル過ぎてびびりましたよ。

 10月に配信開始して、最初は10話分が一挙配信。きっと10話で一章みたいな感じかな?などと思って見始めたところがどっこい、10話になっても全然序盤も序盤、いや、全体の入口にすら立っているのかどうか?という感じ。話しの起伏も凄いような。もしも1話の後に8話なんて順番で見たら脳みそが混乱しそうだ。10話からは、序盤で気になっていた「とある誰かの記憶」に一気に話しは移っていくしで、時間軸と「空間」の変化及び、一体主人公たちは「誰と(何と?)」闘っているのか?むしろ謎は深まるばかりで、先へ進めば進む程むしろ新たな謎が膨らんでいく迷宮のようなストーリー。

 個人的には6話からが、ドラマ的にもdriveがかかってきた感じでしょうか。絶対的に水と油のふたりがバディへと結び付いていくドラマは素直に良かったし、ひとりで10人力の腕利きの部下が現れてからは、サクサクとリズムよく話しも加速したように思います。

 が、まだ10話。何かしらひと段落はしてくれるのかと思いきや、更に20話(現在計30話配信中です)追加されているではないか(汗)

 こうなったらとことん付き合うしかないでしょうよ。


 『三体』序盤のあらすじ。

 ドラマの年代は2007年、北京オリンピックを目前に控えた中国。世界各地で科学者たちが次々と謎の自殺を遂げるという奇怪な事件が起きていた。その「謎の自殺」の背後には科学境界(フロンティア)という組織の存在が指摘されていた。ナノテクノロジーの研究者ワンミャオと停職中の刑事シーチアンは、謎めいた科学境界の真実を探っていくのだが……

 物語は、一気に壮大なスケールへと拡大及び加速の度を増していくのでした。