
新・世界3大○○ 平仲明信 篇
お気に入りの番組「怒り新党」の中の人気コーナー 「新・世界3大○○」の今回のテーマが、沖縄の誇るボクシングの元世界チャンピオン平仲明信さんの特集でした(=゚ω゚)ノ
扱われ方としては、不運のボクサー という紹介。
確かに、めちゃくちゃ実力を持ちながらも、地方の小さなジムのハンディもあり、世界戦までに長い道のりを要した上に、完全アウェイな海外まで行ってやっと獲った世界チャンピオンの座を、念願の日本でのタイトルマッチで呆気なく敗れてしまった人・・というイメージを、当時その日本での世界戦をテレビで見ていた僕は抱いていました。
実際に、平仲さんの全盛期にやらせてもらえなかったとか、アウェイでの不当なレフェリングだとか、チャンピオンが何度も対戦を不当に?避け続けただとか、オーバーワークで血尿が出ていたような状態で世界戦にのぞんでいた だとか・・いろんな出来事があった事が改めて明るみになったと同時に、しかしですよ。そんな不当な状況の中にあっても、平仲さんの戦った三度の世界戦は 物凄く見応えのある試合をやってのけている事に、本当に感動を覚えました。
単に 不運のボクサーなどとは形容出来ない素晴らしいファイトを行っていたのです!
そして、もうひとつ感激した事は(チャンピオンについた場所)アウェイのはずのメキシコの会場のお客さんが、平仲さんの戦いぶりに感動してくれたらしく、新王者の日本人を熱狂的に祝福してくれた光景です。
国とか関係なく、母国のチャンピオンを破った相手選手を素直に讃えるあぁいう姿は 本当に気持ちいいですね(=゚ω゚)ノ
改めて、ボクシングというスポーツは 美しいなと思いました(^_^)
今回の3大○○。個人的には あのアイアンキングを超える感動がありましたね(=゚ω゚)ノ(笑)
iPhoneから送信
Posted by
にいさん
at
2013年11月07日
01:11